|
20日の練習は、並びを調整し、ほぼ本番態勢の練習でした。
前半は、フォーレの課題部分を確認。
後半は、男声・女声合唱を通しました。
引き続き「こうもり」の「乾杯の歌」「我ら手を取り」、「ウイーンわが夢のまち」、「メリーウイドウ」の「Chanson~Duet」まで。
もう個別の内容は省略しますが、楽譜離れができたこともあり、先週と比べ、格段に、明るく声が伸び、表情豊かなハーモニーになり、ホッとしました。
同時に、ステージに向けての確かな手ごたえを予感できました。
fを歌い過ぎないように・・などと言う注意までありました。
でも、もっともっと完成度を高めて行きたいですね。
ラスト2、行ける、行ける・・今、見える頂上を目指してやりましょう!
「付記」
昨日の奈良さんのリサイタル、2回とも満席でした。
いつも伴奏ピアノ(今回はオルガンも)を聴いていますが、ソロ演奏は初めての方も多かったと思います。
時に激しく燃え、そして温かくて、典雅な演奏で、深く心に沁みいりました。
文字通り、ちょっと素敵な日曜日の午後でした。
奈良さん、ちょっと早めのクリスマス・プレゼントをありがとうございました。
そして、お疲れさまでした。
|
|